HOME > ドライブワーク通信一覧
ドライブワーク通信一覧
- 2019年の交通事故統計分析結果が発表 死者数・事故件数は減少、飲酒運転対策に課題
- 全日本トラック協会は2019年の交通事故統計分析結果を発表しました。 対象は事業用貨物自動車(軽を除く)が第1当事者となった死亡事故です。 事故件数および死者数 死者数・事故件数は前年から減少 2017年に改定した「… [続きを読む]
- 花岡車輌、新型コロナ対策に台車向けの抗ウイルスコーティングを提供開始
- 新型コロナウイルウイルス(COVID-19)の感染拡大を受け、業種によってはテレワークを始めとした新しい働き方への移行も行われていますが、食料・日用品の物流に携わる運送業者は緊急事態宣言発令後も、休む暇もなく従事する日々を送っています。 そこで台車メーカーの花岡車輌株式会社は「私たち物流機器メ… [続きを読む]
- 物流業界の新型コロナ対策 株式会社hacobuはドライバーと受付窓口の接触を減らす「オンラインチェックイン」を無料提供
- 物流業界にも大きな影響を与えている新型コロナウイルス。 株式会社Hacobu(ハコブ)ではその支援対策として、トラック予約受付サービス「MOVO Berth」のオプション機能である「オンラインチェックイン」を、2020年3月31日より新規に申し込みした企業に無償で提供します。 … [続きを読む]
- 石油由来の軽油を100%代替可能な次世代バイオディーゼル燃料が完成 いすゞとユーグレナ社が開発
- いすゞ自動車株式会社と株式会社ユーグレナは、石油由来の軽油を100%代替可能な次世代バイオディーゼル燃料を完成させたと発表。 今後の本格的な次世代バイオディーゼル燃料供給に先立ち、ユーグレナ社は3月中にいすゞへの次世代バイオディーゼル燃料の供給を完了。いすゞの藤沢工場シャトルバスにて4月1日より使用を開始しました。 … [続きを読む]
- クラウド型車両管理システム「トラッカーズマネージャー」の正式版がスタート ITで人手不足を解決
- 運送事業者向け車両売買プラットフォーム「トラッカーズ」を運営する株式会社Azoop(アズープ)は、車両コストの「見える化」し、運送コスト増による経営悪化の解決をサポートするクラウド車両管理システム「トラッカーズマネージャー」の正式版を提供スタートします。 Azoopでは「トラッカーズマネージャー」を用いて、ITを活用した運送コスト削減による経営改善をサポート。さらには国土交通省… [続きを読む]