HOME > ドライブワーク通信一覧
ドライブワーク通信一覧
- トラック運送業界の過労死等防止計画
- 厚生労働省が発表した令和2年度「過労死等の労災補償状況」によると、トラックドライバーを含む「道路貨物運送業」は、業種別の脳・心臓疾患による労災補償状況でワースト1でした。これは業種別中分類で公表されるようになった平成12年度から続く12年連続のワースト1となります。 この事態… [続きを読む]
- 「フランチャイズ向けオリジナルキッチンカー開発プログラム」が登場
- 11月1日、株式会社フードトラックカンパニーは、フランチャイズブランド用のオリジナルキッチンカー開発プログラムの提供を開始しました。 コロナ禍を受け、キッチンカーの需要が拡大 「キッチンカー」とは調理設備が内装された移動販売車。新型… [続きを読む]
- 大型トラックの車輪脱落事故が急増 日本トラック協会がリーフレットを作成
- 近年、大型トラック(車両重量8トン以上)のホイール・ボルト折損等による車輪脱落事故が激増していることを受け、全日本トラック協会は「大型トラックの車輪脱落事故が激増中!」と題したリーフレットを作成。10月3日に公式サイト上で発表しました。リーフレットには、車輪脱落事故の発生状況等のデータや、車輪脱落を防ぐための具体的な対策を掲載されています。… [続きを読む]
- 冬場に増えるトラックの脱輪事故 冬タイヤへの交換は正しい方法で!
- トラックが冬用タイヤに交換する時期に、脱輪事故が増える傾向を受け、国土交通省は令和3年2月から令和4年2月までの期間、「大型車の車輪脱落事故防止キャンペーン」を実施します。 キャンペーンの実施項目 ・各地方運輸局… [続きを読む]
- 全日本トラック協会 就職希望の学生に向けたパンフレットを作成
- 全日本トラック協会は、これから就職を希望する高校生に向け、トラックドライバーの仕事内容や魅力を伝えるため、パンフレット『TRY! TRUCK!! TRANSPORT!!!』の2021年版を作成しました。 物流業界の今 パンフレット冒頭では「物流業界… [続きを読む]